ラオホップ家のつれづれ日記

ジャックラッセルテリアのラオホ、ホップ、ケルシュ、猫のモルト、アルト。ジャックラッセルシニア犬多頭ライフと、犬猫共存、保護猫のことなど、つれづれと書いております
2022/12/07

2ヶ月

今日はホップの月命日。

もう何ヶ月も前のような気がしていましたが、
まだ2ヶ月しか経ってないんですよね💦

毎日朝と夕方
ラオホケルシュにご飯をあげるタイミングで
一緒にホップにご飯をお供えしていますが、
どこかのタイミングで、ご飯はやめて
お水だけに変えようと思いながら、
49日が過ぎ、そろそろかなと考えていたら
先月末に家族みんなコロナになり
一週間自宅療養になり、結局お供え継続中です。


コロナは全員かかったので、隔離じゃなくて
みんな一緒にいれたのは救いでしたが、
息子は予防接種前だったので39.7度まで上がり
小さな身体で病気と戦わせてしまうことになり
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


隔離もなく家族で過ごしていたけど、
中でも困ったのは
犬の散歩に行けない。
ラオホの病院に行けない。
ということでした。

足が弱ってきているのに動かさないでいたら
歩けなくなるんじゃないか…とか
散歩に行きたいよ…と、願いながら
ラオホが力尽きてしまったら?とか
最悪な事態が沢山頭をよぎりました。

結局は散歩は我慢してもらい、
病院は、お友達に助けていただき
何とか乗り越えましたが、

コロナ、人間だけの問題じゃない。

と痛感です。
みなさん、気をつけてくださいね。


体調も回復して、療養期間が終わってから
ゆっくり散歩に行きましたが、
たった一週間でだいぶ景色が変わっていました。
20221207223533a6b.jpeg

そして、そこから数日で
だいぶ冬ですね。

20221207225050753.jpeg


寒くて、わんこニャンコが心配になりますが
富士山は綺麗ですね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://rauchophouse.blog39.fc2.com/tb.php/166-0fcc7eaf

■  ラオホップ家の仲間

■  プロフィール

ラオホ

Author:ラオホ
ラオホップ家です。
よろしくね。

■  リンク

■  ブログ内検索

■  お友達募集中

この人とブロともになる